【聖マリアンナ医科大学】のギャラリー

神奈川県・一般病院・専門病院・大学病院

聖マリアンナ医科大学 (せいまりあんないかだいがく)

(聖マリアンナ医科大学病院・横浜市西部病院・川崎市立多摩病院)

4病院が連携し、高度医療からプライマリーケアまで地域に密着した医療を提供します

特定機能病院として地域の中核を担う聖マリアンナ医科大学病院
大学病院の機能を持ち、西部地区の地域中核を担う横浜市西部病院
地域に着し全科対応型の救急医療施設を擁する川崎市立多摩病院

職場の中で技術に“自信をつける”

 チームの一員として役割を理解すために、まずは身近な先輩がプリセプターとなり、1年間新入職者のメンタルサポートや病院の決まり事を教えるなど、段階を踏んだ看護技術の進捗を調整します。
 また、新人教育には技術習得のリスト「キャリアファイル・看護技術チェックリスト」で習得度や理解度を管理していき、基本に基づいた患者さまへのケアの頻度とリスクの高低を考慮し、安全なレベルから習得できるように4つの技術習得の道を示していきます。
 複雑な医療現場をわかりやすく、そのような不安を察し、安心できる環境を整え先輩たちは準備しています。
 尚、この技術習得リストの項目は3年かけて到達を目指すため焦ることはなく、見学→見守り体験→実施の段階を経て承認を受け自信をつけていきます。確実な基礎知識・技術を身に着けることが自信に繋がります。

多職種合同新人フォローアップ研修

 現場で実践力を高めるためには適切な時期現場を離れて学ぶことがむしろ効果的であると言われています。そこで、マリアンナでは、「自ら学んでいくチカラを身につける!」ための新入職者対象の集合教育が準備されています。
 6ヶ月かけて学ぶ項目は、(1)基本的な日常生活援助、生活の援助者である看護師として毎日繰り返し援助する項目を着実に技術修得することがねらいです。
 そして、(2)輸液管理、(3)静脈注射レベル2の習得を目指す、(4)急性期病院としてBLSに基づいた救急蘇生を実技研修します。
 また、(5)7か月では日常の場面の多重課題に対し、シミュレーション教育を一人ひとりが個別体験で学習し、ビデオでの振り返りなどデブリーフィングを先輩看護師の指導を受けながら学習します。

継続的に教育プログラムでキャリアアップを支援

 継続的な現任教育として臨床実践能力によってクリニカルラダーが決まる「ラダー別教育プログラム」と1年目~5年目までの「経年別教育プログラム」を導入しています。
 ラダー別教育プログラムはレベル別にプログラムを受講できます。マリアンナのクリニカルラダーは1~7段階になっていて、自分の成長とペースに合わせ受講できるのが特徴です。
 一方、経年別教育プログラムは経験年数に合った学びをチーム医療に還元できるように必要なプログラムを実施しています。3年で看護の基礎を築き、2年で深めてジェネラスナースになっていきます。