東京都
障害児(者)の医療、療育(生活訓練、リハビリテーション)を行っている当センター。11の外来診療科を有し、一般病院では対応困難な患者の入院治療や手術も行っています。
また、肢体不自由児病棟や重症心身障害児(者)病棟では、一人ひとりのQOLを高めることができるよう生活の援助やグループ活動を看護師、保育士などと協同で実施。在宅支援として在宅支援室の相談業務や短期入所事業、通所事業も行っています。
住所 | 〒114-0033 東京都北区十条台1-2-3 |
---|---|
病床数 | 120床 |
病床数備考 | 通園:40名 通所:30名 |
職員数 | 217名 |
看護職員数 | 114名 |
募集職種 |
|
勤務形態 |
|
勤務形態 |
変則2交代、3交代 |
||||
---|---|---|---|---|---|
募集職種 |
|
||||
応募資格 |
【新卒】看護師資格、助産師資格免許取得見込者で1974年4月2日以降に生まれた方。看護師:看護師養成施設から引き続き保健師・助産師養成施設等に入学し、2019年3月卒業見込みの方を含む。助産師:助産師養成施設から大学院等に入学し、2019年3月卒業見込みの方を含む |
||||
募集人員 |
決定後お知らせします |
||||
選考方法 |
|
||||
必要書類 |
|
雇用形態 |
|
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額給与 |
2017 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||
月額給与内訳 | 上記の諸手当は、調整額、夜勤手当(2交代は4回、3交代は8回)、初任給調整手当です | ||||||||||||||||||
その他の諸手当 | 住居手当、通勤手当、期末勤務手当(年2回、2016年度実績:4.40カ月分)など | ||||||||||||||||||
勤務時間 |
3交代勤務(例) ※準夜勤終了後の帰宅者はタクシー代(2,700円を限度)を支給します。仮眠室の利用もできます。 変則2交代制勤務(例) |
||||||||||||||||||
勤務時間説明 |
|
||||||||||||||||||
勤務地 | 東京都立北療育医療センター | ||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回 | ||||||||||||||||||
休日 | 変則週休2日制(4週につき8日) | ||||||||||||||||||
休暇 | 年次有給休暇、夏季休暇、育児時間制度、育児休業制度、妊娠出産休暇、介護休暇など | ||||||||||||||||||
福利厚生 加入保険制度 | 東京都職員共済組合 | ||||||||||||||||||
看護宿舎 |
|
||||||||||||||||||
退職金制度 |
|
||||||||||||||||||
保育施設 |
|
||||||||||||||||||
被服貸与 |
|
||||||||||||||||||
教育制度 |
|
||||||||||||||||||
その他福利厚生 | 東京都職員共済組合と(財)東京都人材支援事業団で職員の福利厚生に関する各種事業を実施 |
設置体 |
|
---|---|
病院種別 |
重症心身障害児施設 |
病床数 | 120床 |
病床数備考 |
通園:40名 通所:30名 |
職員数 | 217名 |
看護職員数 | 114名 |
住所 | 〒114-0033 東京都北区十条台1-2-3 |
交通機関1 | JR埼京線「十条」駅下車、徒歩10分 |
交通機関2 | JR京浜東北線「王子」駅下車、国際興業バス(板橋駅行)「区境」下車、徒歩2分 |
代表電話番号 | 03-3908-3001(代) |
URL | http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kitaryou/index.html |
診療科目数 | 11科 |
診療科目 |
医療病棟、肢体不自由児入園病棟、重症心身障害児(者)入所病棟 |
お問合せ部署 |
東京都病院経営本部 経営企画部 職員課 採用選考担当 |
---|---|
担当者名 |
鈴木 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎24階中央 |
お問合せ部署電話番号 |
03-5320-5821 (直) |
E-mailアドレス |
S0000705@section.metro.tokyo.jp |
東京都立北療育医療センター就職・求人はご希望の条件と合致しましたでしょうか、少しでも気になる部分があれば、医療機関・施設へのお問い合わせをしてみませんか。資料請求をしていただくのもいいですし、まだ、少し比較検討したいなと思う場合は、気になる機能を使ってみてはどうでしょうか。東京都立北療育医療センター就職・求人について新着情報があった場合には、自動的に通知連絡がありますので常に最新情報を確認することが出来ます。新卒看護師の就職・求人情報や、看護師の転職・求人情報について豊富に取り扱っているキャリタス看護を是非ご活用下さい。
病院からのお知らせ
病院見学を随時受けつけています。
各病院看護部へご連絡ください。