東京都・精神科
勤務形態 |
勤務時間につきましては、お気軽にお問い合わせ下さい |
||||
---|---|---|---|---|---|
募集職種 |
|
||||
応募資格 |
資格を有する方 |
||||
経験年数 |
|
||||
選考方法 |
|
||||
必要書類 |
|
雇用形態 |
|
---|
月額給与 |
モデルケース 2009年度実績(経験年数10年の場合)
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額給与内訳 |
保健師:基本給200,000円+主要手当(経験手当など)138,000円 看護師:基本給190,000円+主要手当(経験手当など)138,000円 2015 年 4月新卒 実績(参考) 保健師(新卒):基本給210000、看護師(新卒):基本給200000 |
||||||||||||||||||||
その他の諸手当 | 資格手当、交通費全額支給、住宅手当 | ||||||||||||||||||||
勤務時間 |
週40時間勤務のシフト制(1日実働 6h40~10h) ※勤務時間例/10:30~18:10、7:30~18:30、22:00~翌7:30 ※日勤は朝もゆっくり過ごせる10:30出勤です |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月)※2年目より満額支給(例:3.5カ月~7カ月) | ||||||||||||||||||||
休日 | 4週8休程度(シフトにより変動)、年間休日最大135日 | ||||||||||||||||||||
休暇 | 有給休暇(入職6カ月より年10日~)、出産・育児休暇、介護休暇 ※産休・育休を経て、復帰する職員が多く在籍しています。 | ||||||||||||||||||||
加入保険制度 | 社会保険/健康保険・厚生年金・雇用保健・労災保険 |
看護宿舎 |
|
||
---|---|---|---|
進学・キャリアアップ支援制度 |
|
||
退職金制度 |
|
||
保育施設 |
|
||
被服貸与 |
|
||
教育制度 |
|
||
その他福利厚生 | 2009年には院内保育施設をオープンしました。お子さんの英語教育にも力を入れているのが特徴です。ゴルフ部・野球部・バンド部の部活動も盛んで、法人に和気あいあいとした雰囲気をもたらしています。その他、若い職員が多いこともあり、イベント活動は活発です。社員旅行は年2回行われ(うち1回は海外にも行きます!)、職種間・部署間で隔たりがないのが特徴です。 |
お問合せ部署 |
人事部 人事課 |
---|---|
担当者名 |
大沢 千尋 |
所在地 |
東京都足立区島根3-2-1 |
電話番号 |
050-3734-5353 (直) |
E-mailアドレス |
saiyou@seijin.org |