北海道・一般病院
4月から手術室に配属されて働いています。手術室には5部屋手術できる部屋があり、ほとんど毎日全部屋稼働しています。1日1件ほど手術を担当させてもらい、医師と共にガウンを着て手術に必要な器械を出す器械出しを担当したり、麻酔科医と共に術中の患者さんの状態を把握し安全に手術が行えるようにしたり、医師の必要な物品を準備したりする外回りを担当したりしています。
器械出しを担当する時に気を付けていることは、不潔になったものを使用して手術を進行していくと術後の感染の原因になってしまい患者さんにとって不利な状況を作ってしまいますので、必要物品を清潔に板に展開することと、言われたものをすぐに医師に渡せるよう自分が使いやすいように考えながら器械を配置することです。
当面の目標としては、まずは手術室で一人前の看護師になることです。手術室で一人前になるには1年半かかると言われています。働き始めて1年が経ちましたが、まだ日々の与えられている仕事をこなしていくことでいっぱいいっぱいになってしまっていると感じることが多いです。もっとスムーズに行動できるようになりたいですし、術中だけではなく術前、術後の知識もつけていきたいです。