大阪府・一般病院・ケアミックス
【TEAM医誠会】 医療の未来をともに歩もう
グループ全体で69施設、従業員約5,000名。急性期から慢性期、在宅まで幅広い医療を提供しています。支え合いの精神を持ち、大きなチーム力で日々看護を実施しています。教育には特に力を入れており、新卒看護師の育成は「教わる人も教える人も共に育つ」をモットーに部署全体が協力します。
あなたも“TEAM医誠会”の一員に加わりませんか。
住所 | 〒567-0028 大阪府茨木市畑田町11-25 |
---|---|
病院種別 |
|
病床数 | 224床 |
職員数 |
255名
(およその人数です) |
看護職員数 |
135名
(およその人数です) |
看護体系 | 一般13:1、回復期リハビリテーション2 15:1、療養20:1 |
募集職種 |
|
勤務形態 |
|
勤務形態 |
2交代制 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種 |
|
||||||
応募資格 |
2020年3月に四大、短大、専門学校、高校専攻科を卒業予定で看護師資格取得見込みの方 |
||||||
募集人員 |
40名(大阪4病院計) |
||||||
選考方法 |
|
||||||
必要書類 |
|
雇用形態 |
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額給与 |
2018 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||||||
月額給与内訳 |
基本給には職務手当(4年制大学卒39,000円、短大・専門・高校卒35,000円)が含まれます。 諸手当には4回分の夜勤手当および休日手当、超過勤務手当が含まれます。 ※諸手当は参考例です。(夜勤4回、休日出勤2日、超過勤務7時間の場合) |
||||||||||||||||||||||||
その他の諸手当 | 特殊勤務手当、通勤手当(上限60,000円 病院までの距離が1.5km以上) | ||||||||||||||||||||||||
勤務時間 |
2交代制 ※配属先により変動あり |
||||||||||||||||||||||||
勤務時間説明 |
|
||||||||||||||||||||||||
勤務地 | 茨木医誠会病院(茨木市畑田町) | ||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 |
昇給:年1回(昇給月:7月) 賞与:年2回(支給月:7月 12月) ※2018年度実績:約4カ月 |
||||||||||||||||||||||||
休日 | 完全週休2日制(曜日ローテーション)、年間休日120日以上 | ||||||||||||||||||||||||
休暇 | 有給休暇:13日 (※入職後すぐに3日、入職6カ月後に10日が付与されます)、年末年始休暇:4日、ライフプラン休暇:2日、育休・産休:有、慶弔休暇:有、介護休業:有 | ||||||||||||||||||||||||
加入保険制度 | 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | ||||||||||||||||||||||||
看護宿舎 |
|
||||||||||||||||||||||||
奨学金制度 |
|
||||||||||||||||||||||||
退職金制度 |
|
||||||||||||||||||||||||
保育施設 |
|
||||||||||||||||||||||||
被服貸与 |
|
||||||||||||||||||||||||
教育制度 |
|
||||||||||||||||||||||||
その他 | 職員食堂完備、保養所の契約多数、入寮者に限り引越費用の一部負担あり |
設置体 |
医誠会 |
---|---|
病院種別 |
|
病床数 | 224床 |
職員数 |
255名
(およその人数です) |
看護職員数 |
135名
(およその人数です) |
看護体系 | 一般13:1、回復期リハビリテーション2 15:1、療養20:1 |
住所 | 〒567-0028 大阪府茨木市畑田町11-25 |
交通機関1 | JR「茨木」駅・阪急「茨木市」駅より病院送迎バスが運行 約15分 |
交通機関2 | JR「茨木」駅より阪急バス各方面行き 春日バス停より徒歩5分 |
代表電話番号 | 072-627-7771 |
FAX | 072-626-2586 |
URL | http://kango.iseikaihp.com/index.html |
院長 | 平田 敏樹 |
看護部長 | 三木 睦子 |
診療科目 |
|
お問合せ部署 |
医療法人医誠会 本部 看護師対策部 |
---|---|
担当者名 |
採用担当 松村・谷 |
所在地 |
大阪市淀川区西中島3-18-9 新大阪日大ビル10階 |
お問合せ部署電話番号 |
06-6307-2151 |
E-mailアドレス |
kango@holonicsystem.com |
茨木医誠会病院就職・求人はご希望の条件と合致しましたでしょうか、少しでも気になる部分があれば、医療機関・施設へのお問い合わせをしてみませんか。資料請求をしていただくのもいいですし、まだ、少し比較検討したいなと思う場合は、気になる機能を使ってみてはどうでしょうか。茨木医誠会病院就職・求人について新着情報があった場合には、自動的に通知連絡がありますので常に最新情報を確認することが出来ます。新卒看護師の就職・求人情報や、看護師の転職・求人情報について豊富に取り扱っているキャリタス看護を是非ご活用下さい。
一般病院で身につくスキルとしては、オールマイティな医療・看護に関するスキルが身につくことが最も特徴的であると言えます。様々な環境下での看護の提供をすることを求められることが多く、臨機応変な対応力を養うことが可能です。また、医療技術についても幅広い機会に恵まれ様々な習得の機会が多くあるようです。また、看護師としての基礎知識をしっかり学ぶことも可能な場合が多いようです。基本的には、業務の中心は入院患者に対する医師の治療補助がメインであり病棟では、患者さんに寄り添いながら様々な病状の変化に対する対処の仕方や、患者さまの不安を取り除くコミュニケーションの取り方を身に付けることができます。病院によっては急性期から慢性期まで幅広い診療領域の看護経験を積めるので、状況に応じた柔軟な対応能力を磨くことも可能なようです。
一般病院は多種多様な医療機関がその中に含まれています。住み慣れた地域で、いつまでも健康過ごすための仕組みである地域包括ケアシステム、その中でも地域医療における中核病院として存在していることも多く、急性期・リハビリテーション・在宅療養におけるまで最も幅広くカバーしていることも多くあります。医療機能としては、診療所・大学病院・専門病院・リハビリ施設・介護事業所等と地域との連携を密にしてその地域住民に近い形で医療を提供しています。そのため、患者さんは多種多様で様々な人が対象となる場合も多く、患者さんや場合によっては、患者さんの家族と密接なコミュニケーションを図りながら地域医療を支えていく場合も多くあります。