兵庫県・一般病院・ケアミックス
国内外に340の施設を有する徳洲会グループの病院。急性期医療から慢性期医療、在宅医療にも対応し、診療科目も内科・外科をはじめ、産婦人科・小児科や眼科など幅広く設置し、地域医療に貢献しています。一人ひとりに合わせた教育システムと、24時間保育対応の院内保育園、充実の福利厚生など、安心して働ける環境を整備。また看護部と院内各部門の連携もスムーズで、風通しの良い明るい職場作りに努めています。
住所 | 〒676-0812 兵庫県高砂市中筋1-10-41 地図 |
---|---|
病院種別 |
|
病床数 | 219床 |
職員数 | 280名 |
看護体系 | 10:1 |
募集職種 |
|
勤務形態 |
|
勤務形態 |
2交代 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種 |
|
||||||||||
応募資格 |
看護師・助産師養成機関卒業見込みの方および有資格者 |
||||||||||
募集人員 |
10名 |
||||||||||
選考方法 |
|
||||||||||
必要書類 |
|
雇用形態 |
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額給与 |
2018 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||||||
月額給与内訳 | ※上記諸手当は、調整手当(基本給の10%)、夜勤手当(13,000円×4回)など | ||||||||||||||||||||||||
その他の諸手当 | 住宅手当、家族手当、通勤手当、地域手当(3年以上の実務経験者に限る) | ||||||||||||||||||||||||
勤務時間 | 2交代制 | ||||||||||||||||||||||||
勤務時間説明 |
|
||||||||||||||||||||||||
勤務地 | 高砂西部病院 | ||||||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給年1回・賞与年2回 | ||||||||||||||||||||||||
休日 | 月8~10日(年間休日110日) | ||||||||||||||||||||||||
休暇 | 年次有給休暇、慶弔休暇等 | ||||||||||||||||||||||||
加入保険制度 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、徳洲会グループ共済など | ||||||||||||||||||||||||
看護宿舎 |
|
||||||||||||||||||||||||
奨学金制度 |
|
||||||||||||||||||||||||
退職金制度 |
|
||||||||||||||||||||||||
保育施設 |
|
||||||||||||||||||||||||
被服貸与 |
|
||||||||||||||||||||||||
教育制度 |
|
||||||||||||||||||||||||
その他福利厚生 | 診療費還付制度、職員寮、職員食堂、職員旅行など |
設置体 |
医療法人沖縄徳洲会 |
---|---|
病院種別 |
|
日本医療機能評価機構認定 | 無 |
機能・特質 |
DPC対象病院・DPC適用病院、救急告示指定病院 |
病床数 | 219床 |
職員数 | 280名 |
看護体系 | 10:1 |
認定看護師 |
|
住所 | 〒676-0812 兵庫県高砂市中筋1-10-41 地図 |
交通機関1 | JR神戸線「曽根」駅より徒歩約7分 |
代表電話番号 | 079-447-0100(代) |
FAX | 079-447-0180 |
URL | http://www.takasagoseibu.jp |
院長 | 新保雅也 |
診療科目数 | 15科 |
診療科目 |
血液内科 |
付属施設・関連施設 | 京都府立医科大学、神戸大学、兵庫医科大学 |
お問合せ部署 |
看護部 |
---|---|
担当者名 |
看護部責任者 副看護部長 沼口 幸司 |
所在地 |
兵庫県高砂市中筋1-10-41 |
お問合せ部署電話番号 |
079-447-0100 |
E-mailアドレス |
n-office@takasagoseibu.jp |
高砂西部病院就職・求人はご希望の条件と合致しましたでしょうか、少しでも気になる部分があれば、医療機関・施設へのお問い合わせをしてみませんか。資料請求をしていただくのもいいですし、まだ、少し比較検討したいなと思う場合は、気になる機能を使ってみてはどうでしょうか。高砂西部病院就職・求人について新着情報があった場合には、自動的に通知連絡がありますので常に最新情報を確認することが出来ます。新卒看護師の就職・求人情報や、看護師の転職・求人情報について豊富に取り扱っているキャリタス看護を是非ご活用下さい。
この病院に資料請求している会員は、以下の病院に資料請求しています
一般病院で身につくスキルとしては、オールマイティな医療・看護に関するスキルが身につくことが最も特徴的であると言えます。様々な環境下での看護の提供をすることを求められることが多く、臨機応変な対応力を養うことが可能です。また、医療技術についても幅広い機会に恵まれ様々な習得の機会が多くあるようです。また、看護師としての基礎知識をしっかり学ぶことも可能な場合が多いようです。基本的には、業務の中心は入院患者に対する医師の治療補助がメインであり病棟では、患者さんに寄り添いながら様々な病状の変化に対する対処の仕方や、患者さまの不安を取り除くコミュニケーションの取り方を身に付けることができます。病院によっては急性期から慢性期まで幅広い診療領域の看護経験を積めるので、状況に応じた柔軟な対応能力を磨くことも可能なようです。
一般病院は多種多様な医療機関がその中に含まれています。住み慣れた地域で、いつまでも健康過ごすための仕組みである地域包括ケアシステム、その中でも地域医療における中核病院として存在していることも多く、急性期・リハビリテーション・在宅療養におけるまで最も幅広くカバーしていることも多くあります。医療機能としては、診療所・大学病院・専門病院・リハビリ施設・介護事業所等と地域との連携を密にしてその地域住民に近い形で医療を提供しています。そのため、患者さんは多種多様で様々な人が対象となる場合も多く、患者さんや場合によっては、患者さんの家族と密接なコミュニケーションを図りながら地域医療を支えていく場合も多くあります。