埼玉県・一般病院・療養型・専門病院・ケアミックス・精神科・老健施設
私が仕事をするうえで心掛けている事は、患者さんの話(声)を聴くことです。私の所属している循環器内科病棟に入院される患者さんは高齢者が多く、認知症の患者さんも多くいます。そういった患者さんの多くは入院することにとても不安を抱いています。忙しい業務の中でも、少しでも患者さんの声に耳を傾け、不安を軽減できるようケアやアセスメントといった看護へと繋げることが大切だと考えます。
患者様・ご家族様と信頼関係を築くこと
笑顔で明るく患者さんと関わっていくこと
傾聴こそが看護の基本
患者様の変化に早く気付けるよう日々勉強
患者さんの気持ちになって行動を!