千葉県・一般病院・専門病院・精神科
私は地域包括ケア病棟で勤務しています。地域包括ケア病棟は、急性期治療を終了し、在宅復帰に向けて、診療・看護・リハビリを行うことを目的とした病棟です。日々の看護業務に加え、吸引やおむつ交換などのケアが必要な患者さんには家族指導を行い、在宅へ安心して退院することができるように退院支援・退院調整を行っています。
佐原病院には、独居や高齢者世帯の患者さんが多く入院しています。介護力が少なく、自宅退院が厳しい状況でも、多職種で連携し、患者さん・家族の希望に添えるように支援しています。そして、患者さん・家族が笑顔で退院していくことに私はやりがいを感じています。
私が看護師として患者さんに対し、日々心がけていることは、丁寧な対応と信頼関係を築ける関りをすることです。信頼関係を築くことで、患者さんは不安の表出ができ、患者さんに寄り添った看護が行えると考えます。これからも患者さんの思いを大切に看護師として成長していきたいです。