大阪府・一般病院・療養型・ケアミックス・老健施設・医療法人
初めての受け持ち患者様が亡くなったと報告を受けた時のことです。その患者様にできる事を私なりに精一杯考えて関わりました。涙が止まらずにいると先輩看護師が「ご家族様があなたによろしくと。新人だけど名前を覚えて貰っていた、それだけ患者様と関われていた証拠だよ。」と励まして下さいました。嬉しい気持ちになったと同時に、受け持ち患者様だけでなく、患者様全員の心に寄り添える看護を身につけたい!と強く思いました。
最低限、自分の仕事は責任を持って取り組むように心掛けています。その為に、最善のケアであったかどうかを実施ごとに振り返る様にしています。また、先輩看護師さんは皆、何でも聞きやすい環境作りをして下さっているので、分からない事はそのままにせずその都度解決する様に努めています。一日一日を必死で過ごしながら、先輩看護師さんの動きや工夫を一つでも多く吸収し、少しでも近づく事ができるように頑張っていきます!
実習時に患者様と接する先輩看護師の姿を見て、「こんな優しさのある看護がしたい」「私もこうなりたい」「この環境の中で学びながら働きたい」と感じました。
忙しくても手を止めて、目線の高さとなる様に腰を落とし、笑顔でその患者様と会話している姿は、日常の慌ただしさを感じさせなかったです。さらに、尊重や丁寧な対応を多く学ばせていただき、「卒業後はここで働きたい!」と思うようになった為、当院を志望しました。