【順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター】のインタビュー

東京都・大学病院

順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター (じゅんてんどうだいがくいがくぶふぞくじゅんてんどうとうきょうこうとうこうれいしゃいりょうせんたー)

キャリアアップのため附属6病院間での学内異動が可能です!

オルタネイト
  • 内科
  • 神経内科
  • 循環器内科
  • 看護師
  • 職歴10年
  • ー出身

順天堂東京江東高齢者医療センターを就職先として選んだ理由を教えてください。病院選びのポイントは何でしたか?

大学を卒業後、精神科を希望したため越谷病院に就職しました。4年間勤務したのち、上司の薦めもあり、認知症や高齢者看護に特化している当医療センターへの異動を希望しました。

看護を行う上で心掛けていること、大切にしていることは何ですか?

業務の中で、時間に追われてしまうことも多々あります。そのような中でも、患者さんや家族とコミュニケーションを図り、退院後の生活を見据えた情報収集を意識しています。現在は、コロナ禍による面会制限のため、今までのように直接ご家族とコミュニケーションをとる機会が少なくなっており、コミュニケーションの大切さを改めて感じています。

今後のキャリアプランを教えてください。

現在、脳神経内科と循環器内科で勤務しています。ここでの学びを活かし、いずれは再度精神科での勤務を希望しています。