【順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター】のインタビュー

東京都・大学病院

順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター (じゅんてんどうだいがくいがくぶふぞくじゅんてんどうとうきょうこうとうこうれいしゃいりょうせんたー)

患者さんの良くなる力に感動しています!

オルタネイト
  • 内科
  • 神経内科
  • 循環器内科
  • 看護師
  • 職歴3年
  • ー出身

順天堂東京江東高齢者医療センターを就職先として選んだ理由を教えてください。病院選びのポイントは何でしたか?

大学時代から高齢者看護に興味がありました。高齢者医療センターでは、高齢者の特徴を踏まえ、個別性のある看護ができると思ったので選びました。また、インターンシップに来た時に接してくれた看護師や病棟の雰囲気がよかったのも1つです。

看護経験の中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことは何ですか?

入院時は寝たきりだった患者さんが治療やリハビリを継続し、車椅子に乗車することができるようになったことです。身近で関わってきて、よくなっていくことが実感できとても嬉しかったです。やりがいを感じる瞬間でもありました。

学生のみなさんにメッセージやアドバイスがあれば、お願いします。

実際に働いてみて、実習や座学で学んだことをたくさん生かすことができています。大変なこともあるけれど、やりがいのある職場です。高齢者看護に興味がある方はぜひ一緒に働きましょう。