【順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター】のインタビュー

東京都・大学病院

順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター (じゅんてんどうだいがくいがくぶふぞくじゅんてんどうとうきょうこうとうこうれいしゃいりょうせんたー)

全診療科の手術介助ができるようになります!

オルタネイト
  • 手術室
  • 看護師
  • 職歴4年
  • ー出身

順天堂東京江東高齢者医療センターを就職先として選んだ理由を教えてください。病院選びのポイントは何でしたか?

高齢者看護、認知症看護の知識を深めたかったからです。

職場について紹介してください。

ベテランの先輩が多く、部署内の全員が当院の全科の手術、心臓カテーテル室の業務を担当することが出来ます。スタッフの人数は少ないですが、少ないからこそ声を掛け合って看護を実践しています。

学生のみなさんにメッセージやアドバイスがあれば、お願いします。

手術室看護師は全科の手術介助ができるよう一人前になるまでは、解剖・器械・麻酔・手術体位・薬剤など病棟では経験できないたくさんのことを学ぶ必要があります。将来、他の部署に異動したとしてもそのスキルが強みになると思います。ぜひ一緒に働きましょう。