東京都・一般病院・専門病院
私は、血液内科(造血幹細胞移植)病棟で勤務しています。主に、白血病や骨髄異形成症候群の患者さんが入院されています。移植に伴う合併症の観察をはじめ、点滴、採血、化学療法、輸血療法、中心静脈カテーテル管理の他、骨髄穿刺などの処置介助や清潔ケアなどの看護を中心に行っています。2年目になり、自立して行えることが増えました。PNSで日々、先輩看護師に助言、指導して頂きながら働いています。
私は、家族ががんを患ったことをきっかけに看護師を目指しました。看護学生の頃より、がん患者さんをサポートできる看護師を志しており、就職活動をする中でがんセンターである駒込病院を見つけました。専門性の高いがん看護に携われるだけでなく、手厚い教育サポート環境があり、安心して働けると思い志望しました。入職してからは、医師や専門・認定看護師の方からの講義が定期的にあり、日々の仕事に役立てています。
就職活動は、私にとって、自分のしたいこと、得意なこと、苦手なことを考え直すよい機会にもなりました。駒込病院に就職し、専門性が高い環境で日々学びを得ています。また、気の合う同期に出会うことができ、大変な仕事の中でも楽しく働いています。学生のみなさん、実習や日々の課題に追われ、大変な学生生活を送られていると思いますが、やりたいことが実現できるようじっくり病院選びをしてみてください。