千葉県・一般病院
脳疾患で身体麻痺や失語などの後遺症を抱える患者さんを、医師やコメディカルと連携し、元の生活に戻れるよう支援しています。
脳疾患は突発的に起こることが多く、患者さんもご家族も今までの生活が送れないことにショックを受けます。毎日関わっていくうちに「あなたのお陰で入院生活が苦でなくなりました。あなたと出会えて嬉しい」と言われたときは感動のあまり涙が出そうになりました。
ICU・HCUで超急性期の重症の患者さんを受け持ち、医師に負けないアセスメントをしながら他のスタッフと連携して看護を提供している先輩が今の私の理想像です。救急や集中治療に興味があるので、徐々にではありますがしっかり勉強をして、一人でも多くの患者さんの力になることができればと思っています。その分野の認定看護師を目指しています。