千葉県・大学病院
まずは、患者さんが最優先であること。手術室という特殊な環境で、どういう看護を患者さんにできるのか。先輩たちや同期、麻酔科医や診療科医師の接し方を観察し、日々勉強しています。あとは、とにかく積極的に向上心を持って仕事をすること。やらせてもらえることはどんどんやらせてもらう、疑問点はそのままにせず、調べたり質問して解決する。これらを仕事をする上で大事にしています。
自分がやりたいことが出来る環境かどうかです。僕は、大学病院という高度な医療を提供する場で、加えて、多職種間での協力関係を築けたり、学会や勉強会へのアクセスがしやすい場所で働きたいと考え、病院選びをしました。
学生の間はバイトや実習、テスト勉強などとにかく忙しいと思います。看護師として働いて、初めてわかる看護の面白さを是非楽しみにして、友達との時間を大切に、勉強・実習・就職活動など頑張ってください。