千葉県・一般病院
現在、NICU/GCUで勤務しています。出生後、呼吸状態が悪い児や哺乳不良、黄疸等様々な理由で治療・観察のために入院する児を看ています。また、家族への育児指導や退院に当たり医療的ケアが必要な場合はその指導も行ないます。
「業務」ではなく「看護」をするという意識を持つことを心がけています。児とその家族をよく観察し、どのような介入が必要か、
どのように指導すると理解しやすいのかなどをアセスメントしながら関わるようにしています。
しかし、まだ2年目でありわからないことが多いため先輩看護師に相談しながらよりよい看護ができるようにしています。
仕事上では、新生児に関われる仕事を続けていきたいと考えています。知識と技術を磨き、自信をもって看護できるようにしていきたいです。
プライベートでは、死ぬまでに全都道府県を旅行して、その地域にある水族館を巡りたいです。