【総合病院国保旭中央病院】のインタビュー

千葉県・一般病院

総合病院国保旭中央病院 (そうごうびょういんこくほあさひちゅうおうびょういん)

好きこそ物の上手なれ

オルタネイト
  • 精神科
  • 看護師
  • 職歴17年
  • 旭中央病院附属看護専門学校出身

当院の魅力を教えてください

私は特定・認定看護師として、精神科のみならずリエゾンや認知症ケアなどの様々な多職種チームの一員として活動しています。患者さんやご家族と直接お会いし療養上の困り毎に関する相談などをお受けしたり、スタッフとよりよい看護ケアについて一緒に考えたりすることが主な仕事です。このやりがいのある幅広い活動ができるのは、認定看護師や特定行為研修といった資格を取得することができたからです。(下に続く)

当院の魅力を教えてください

当院は、キャリアアップにおける支援体制が勤務の配慮や給与面など大変充実しています。働きながらも子育てしながらも、自分のやりたい看護を目指してバージョンアップできる病院です。

看護学生のみなさんへ!

やりたいことがみつからない、専門性ってなんだろう、勉強に身が入らない、そんな悩みを抱えている学生の皆さん。                             私も勉強は好きではありません。しかし、精神看護の魅力にとりつかれ、患者さんの困り毎を解決するにはどうしたらよいかと考えれば考えるほど、気がついたら勉強していました。好きな物であればきっと関心も高くなり、楽しく取り組めるように(下に続く)

看護学生のみなさんへ!

なるのではないでしょうか。好きこそ物の上手なれ!好きなものに取り組むと楽しく仕事ができます。楽しんで仕事をするとうまくできることが増えます。うまくできるとさらに仕事が楽しくなります。まだ何も始まってないのですから、好きな物がすぐにはみつからないのは当たり前です。患者さんやご家族との出会い、先輩からの言葉など、きっかけはそれぞれ違っても、何か興味のあることがいつか見つかるはずです。(下に続く)

看護学生のみなさんへ!

当院には素敵なスタッフや充実した教育体制、最先端の治療などわくわくするきっかけがたくさんありますよ。