千葉県・一般病院
私は外来の化学療法センターという主に抗癌剤の治療をする部署で勤務しています。専門的知識や技術が必要とされ、私も日々勉強中です。外来なので、患者様と関わる時間は短いですが、時間見つけベットサイドへ行き、患者様の話を傾聴し、身体的ケアだけでなく精神的な苦痛にも寄り添える看護を目指しています。患者様の抱える不安や悩み、辛い気持ちを理解し、少しでも患者様や家族が納得のいく治療が受けられるよう、(下に続く)
不安の軽減が図れるような関わりを心がけています。
私は入職時より、産休・育休を含め、13年間当院で勤務しています。新人の頃の手厚い研修はもちろん、ラダーや目標に合わせた研修・勉強会が多く開催され、院外研修への参加も後押ししてくれます。スキルアップを目指して、自分の学びたいが学べる環境です。
私自身も子育て真っ只中であり、自宅では家事、 育児に追われなかなか学習する時間が持てないことも多いため、院内で参加出来る研修があることは本当にありがたいです。
また院内保育園や病児保育の完備、育児時短休暇もあり、ライフスタイルに合わせて安心して長く働くことが出来る環境です。