【東京都福祉局】のギャラリー

東京都

東京都福祉局 (とうきょうとふくしきょく)

(都立北療育医療センター・都立府中療育センター)

東京都福祉局ギャラリー情報の紹介ページです。キャリタス看護では、病院や医療機関・施設の求人に関する情報を色々な側面からお伝えしますね。
東京都福祉局ギャラリー情報は就職や転職を考える上でも意外と重要な情報が詰まっていますから見逃さないように確認してみてくださいね。東京都福祉局ギャラリー情報で気になる部分があったら是非、見学や面談する機会があった際には質問してみて下さいね。病院や医療機関・施設の特徴でもある場合も多いので、話のきっかけ作りとしても大事な要素です。

利用者さんの命の輝きを 共にみつめて

重労働な移乗も、リフトで楽々!安全安心です
食事は利用者さんの楽しみ!食べることは元気の源!!
レクリエーションで毎日の日常生活を楽しく豊かに!!

各職種が密接に連携したチーム医療を推進しています

重症心身障害児(者)の呼吸ケアは、私たち看護師の正確なアセスメントが欠かせません。当センターでは、医師、看護師、理学療法士、薬剤師、臨床工学技士、歯科衛生士の多職種による呼吸サポートチームがあります。
各職種が密接に連携しながら、利用者さんに、質の高い療育・医療を提供しています。
専門チームは他にも、NST(栄養支援チーム)、痙縮治療チーム、院内感染制御チーム、緩和ケアチーム、褥瘡対策チーム、医療安全対策チームなどが活動しています。

重症心身障害看護の特徴と魅力

当センターの利用者さんは、言語による意思伝達が困難で、自分で身体を動かすことが難しい方がほとんどです。看護師は利用者さんに寄り添い、健康管理やADLの維持・増進や利用者さんの代弁者となって意思決定を支援しています。言葉かけやケアにより、利用者さんの笑顔やリラックスした表情・しぐさをみると、元気をいただき嬉しくなります。
看護の楽しさを感じています!重症心身障害児(者)がその人らしく生きるための継続的な看護は、私たちを看護師として人として成長させてくれます。

東京都福祉局ギャラリー情報をご覧いただきました皆さんへ

東京都福祉局ギャラリー情報に新しい発見はありましたでしょうか、少しでも興味をもてる内容であれば、資料請求や見学会・インターンシップ等への参加がお勧めです。きっかけは人によって様々ですが、東京都福祉局ギャラリー情報の中で興味をもった内容は、皆さんの就職や転職を考える際に大事な情報の一つにきっとなります。新卒看護師の就職・求人情報や、看護師の転職・求人情報について豊富に取り扱っているキャリタス看護を是非ご活用下さい。