受験にはマイページへのログインが必要となります
準備するものはインターネット環境だけ!
60分60問で実力だめし!
11月20日(水)10:00 結果発表!
受験にはマイページへのログインが必要となります
【受験】初日は10:00開始、最終日は17:00終了
【結果発表】10:00発表
受験期間 | 結果発表 | |
---|---|---|
第1回 | 2019年 5月22日(水) 〜 2019年 6月4日(火) | 6月5日(水) 発表 |
第2回 | 2019年 7月3日(水) 〜 2019年 7月16日(火) | 7月17日(水) 発表 |
第3回 | 2019年 9月4日(水) 〜 2019年 9月17日(火) | 9月18日(水) 発表 |
第4回 | 2019年 11月6日(水) 〜 2019年 11月19日(火) | 11月20日(水) 発表 |
第5回 | 2020年 1月15日(水) 〜 2020年 1月28日(火) | 1月29日(水) 発表 |
5月22日(水)~6月4日(火)
6月5日(水)
人体の構造と機能/疾病の成り立ちと回復の促進/健康支援と社会保障制度/基礎看護学・基礎看護技術
7月3日(水)~7月16日(火)
7月17日(水)
必修問題(目標Ⅰ、目標Ⅱ、目標Ⅲ、目標Ⅳ)
9月4日(水)~9月17日(火)
9月18日(水)
基礎看護学(看護の基本的概念、基本的な看護技術、看護の果たす役割)
健康支援と社会保障制度(目標Ⅰ:生活基盤・ライフスタイル・人間関係、目標Ⅱ:社会保障・社会福祉制度・行政、目標Ⅲ:公衆衛生・保健活動、目標Ⅳ:医療機関・医療従事者の役割・機能・法律)
11月6日(水)~11月19日(火)
11月20日(水)
人体の構造と機能(血液・体液・免疫、循環器、呼吸器、脳神経)
疾病の成り立ちと回復の促進(血液・体液・免疫、循環器、呼吸器、脳神経)
1月15日(水)~1月28日(火)
1月29日(水)
人体の構造と機能(消化器、腎泌尿器、内分泌、感覚器、運動器、生殖器)
疾病の成り立ちと回復の促進(消化器、腎泌尿器、内分泌、感覚器、運動器、生殖器)
受験にはマイページへのログインが必要となります
受験にはマイページへのログインが必要となります